
14年前、「親父が苦労して建てた家なので大改修をして、そのまま使いたい。」との熱意で新築同様の家になりました。この家に「跡継ぎ」がお嫁さんを連れて「同居するよ」から、今回のリフォームが始まりました。


ここは、母屋と長屋の境の部分。天窓を設けることにより光のさす明るい廊下になりました。


キッチンは、使い易く、手入れが楽なシステムキッチンを採用。充実の収納は動作も軽く、使い勝手が良いと奥さま。対面式キッチンはコミュニケーションが自然と生まれ、キッチンに立つのが楽しくなるそうです。

笑顔で取材に応えて下さいました。健やかな笑顔が印象的です。 | ニッチを利用した収納や飾り棚など、さりげない工夫が随所に見られます。 |

出来たてのお料理を共す食卓の奥には広々としたリビング空間。大テーブルでにぎやかな食事を楽しんだあと、そのままリビングでくつろぎのひと時がすごせる粋な動線。
バリアフリーだから身体にも優しく、移動も負担になりません。

上品なフローリングが清潔感を醸し出すリビングに、床暖房を設置。
家族が集まる居心地の良い空間。

新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
