第二蔵用ハイツ建替工事 −起工式−
9月10日
今日は伊島町にて「第二蔵用ハイツ建替工事」の起工式が執り行われました。
築39年の第二蔵用ハイツを解体し、7階建てのマンションに生まれ変わります。
敷地の浄め祓いです。
牛窓神社の宮司さんの気合いのこもったお浄めです。
鍬入れ、鋤入れの儀です。
イ エイ(弥栄)!と3回、左 右 真ん中 の順に穿ち初めをします。
皆様力強い鍬入れをしていただきました。
玉串奉奠の儀です。
ご家族の想いのこもった玉串を神様へ。
最後にご神酒で乾杯をしました。
出席者全員で集合写真を撮りました。
みなさんいい笑顔です。
工事が無事故で安全に進みますように。
入居が大繁盛しますように。
これからこのマンションに住まわれる方々が健やかに生活されますように。
お施主さまにはもちろん、地域のみなさまや入居者さまに好まれるステキなマンションができますように、がんばります。
新築一戸建て・マンション・商業建築などの設計・施工、リフォーム、マンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
