本文へジャンプ

新着情報

フェリシアコート幸町 見えてない工事の紹介 そのⅢ  基礎 鉄筋工事

9月12日

根切り工事です。
基礎部分の土を掘削して排出します。
杭が見え始めました。
杭の上部コンクリートは、塊のままダンプに積んで搬出します。

杭は寸分の違いなく所定の位置にセットされてました。
ここまでが大変でした。
これから上へ向いての工事が始まります。

杭の天端は水平に削って、D32の太い鉄筋が基礎の鉄筋と共に組上げられます。
着々と工事進行します。

地中梁の配筋です。
杭の鉄筋と見事に組合されて配筋されています。
暑い暑い中の作業でした。

地中梁配筋の記録写真を撮ります。

捨コンの面にご注目して下さい。
ゴミが全く見当りません。

地中梁配筋の記録写真の撮影です。

梁底面にゴミが見当りません。
こうして基礎配筋して、基礎の工事が着々と進んでいます。

間もなく、鉄筋君、君達のこのたくましい姿を二度と見ることが出来なくなると思うけど、
俺達は忘れないよ。
君達がここでこのビルを支え続けていることを・・・・・・・・・。
ずっと、ずっと、いつまでも、このビルの前を通るたびに思い出すよ。
暑かったこの日のことも・・・・・・。

見えない工事のご紹介をさせていただきました。

担当者:工事所長 上田 智史

一覧へ戻る

秦建設株式会社|岡山で新築一戸建、マンション・商業施設などの設計、施工・リフォーム・賃貸マンション経営のことなら秦建設株式会社へ

新築一戸建てマンション商業建築などの設計施工リフォームマンション経営などのサービスに関するご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは086-262-3945

マンションリフォーム

時代に合った設備を採用したり、きれいにお掃除することで、年月を重ねても、わが家のマンションは、ますます進化して行きます。

賃貸物件について

秦建設が自信を持って、おすすめする賃貸物件をご紹介致します。

不動産賃貸業経営セミナーについて

オーナー様の“タメになる”不動産賃貸業経営セミナーを定期的に開催しています。

高い耐震性について秦建設の取り組みをご紹介

入居者様の安全を第一に考えた、ハイグレードな耐震性についてご紹介します。

マンション経営

マンション建設のプロが、土地活用に最適なマンション経営をサポート。

住宅の施工実績

お客様と共に歩んできた、住宅の施工実績をご覧いただけます。

素敵にリフォーム

お客様の大切なマイホームをあずかりリフォームをさせていただいた事例をご紹介します。

  • 坪井監督の現場日誌:レジデンス山田
  • 和多監督の現場日誌:サンフルール
  • 横山監督の現場日誌:サンセール東古松2

秦建設の仕事人

秦建設のことをより知っていただける楽しいページです。

ページの先頭へ戻る